fc2ブログ

★復活の滑走音…織田信成選手★

先週…ネーベルホルン杯が行われ、怪我からの復帰戦を優勝で飾った織田信成選手。

44Th Nebelhorn-Trophy 2012
http://www.deu-event.de/results/Nebelhorn_2012/ 

Men - Short Program
http://www.deu-event.de/results/Nebelhorn_2012/SEG001.HTM

SP

織田信成SP
http://youtu.be/DAh_mHiTwEM 



SPプロトコル(PDF注意) 
http://www.deu-event.de/results/Nebelhorn_2012/NT2012_Men_SP_Scores.pdf

ライバル選手達がどんどん進化していく中リハビリしながら以前の感覚に戻していく練習は大変だった事でしょう。
遅れを取り戻したい…という気持ちもあったでしょうが、持ち味である柔らかな膝を使ったスケーティング力は戻ってます。
大きく、少ないストロークでトップスピードに持っていけるのも、膝を良く使った効率の良いスケーティングがあるからこそ。
もう少し表現面を強く出していけるようになれば、本来の評価が戻ってくるように思います。


FS

織田信成 FS
http://youtu.be/tQNgHJ_uAaI



FS プロトコル(PDF注意)
http://www.deu-event.de/results/Nebelhorn_2012/NT2012_Men_FS_Scores.pdf

Twitterより…
4Tは若干後傾でSOになりましたが、力みもなく練習ベースの成功率は高そう。
3Aは少し危なかった。次の3A+2Tは外傾クセもなくGJ。
StSq2バランス崩しステップが抜けた箇所あり。

ステップのミスはリバースのワンフットループ(1回転)高難易度+ワンフットループ(1回転)の部分でミスが出て、一部省略しちゃったようです。
次のスピンはギリで間に合わせたがLv4。3Lz+3Tは飛び急いだ+内傾でe判定。
タノ3Loは完璧に伸ばして回転。


【10/3訂正】
コメント欄 ghotiさんより…
> ハーフループ(左BO~右BI逆足着氷1回転)+ホップ(右BI~左トウFO右FI両足着氷ハーフサルコウ?)+ハーフインサイドアクセル(右FI~左トウ+左FI右FO)失敗。
http://dl.dropbox.com/u/410340/figureskate/odanh1209FSstep01_xvid.html
> に見えるのですが・・・ 

思いっきり間違えちゃってますね。(・"・;) 寝ぼけてたのか? 
PC環境のカクカクした映像でも種類を間違えちゃっては…(/-\*) 
リバースのハーフループとインサイドアクセルの失敗です。 
厳密に言うと、リバース・ハーフループ着氷エッジのまま、ロッカーターンから直接インサイドアクセルを試みてますね。 
フリーレッグの位置からも、直接跳ぶのは非常にリスキーで高度な、小技ジャンプのシークエンスです。 
綺麗に決まったシークエンスを観てみたいです。 【訂正おわり】


CCSp2は難ポジ移行が2回転未満とチェンジエッジも姿勢確立2回転未満開始と判断されたのかな…
1Fになったのも、跳び急ぎ+内傾が原因だと思う。
Lzとも、以前より悪い。タイミングを早めようとしているのが原因かも?
CCoSp4は素晴らしいですね。 プログラムに追われている感あり、表現面はこれから。

【10/3修正】
映像3:50~ 《CCSp2は難ポジ移行が2回転未満とチェンジエッジも姿勢確立2回転未満開始と判断されたのかな…》 
は、足換え後のチェンジエッジと難ポジCSが回転不足(2回転未達成)のTO判断だった感じ。


ISU テクニカルパネル ハンドブック 2012-2013
シングル  日本語 (2012年8月18日 暫定版)
http://www.jsfresults.com/data/fs/pdfs/comm/2012-13hb_single_j_ver1.pdf

★Figure Skating Guideline★ エントリー 一覧 
http://openaxel.blog14.fc2.com/blog-entry-109.html

ぽちっとな♪(*・・)σにほんブログ村 その他スポーツブログ スケートへ Blog応援してね♪ 

最後まで、読んで頂きありがとうございました。   
お気軽にコメントも、お寄せ下さいね。

拙Blog記事を参考にして頂く事は大変光栄ですが
記事の引用や転載は、コメント欄で結構ですので連絡をして下さい。
Blog記事内容の無断転載・引用はお断りしています。

記事の紹介&トラックバックは大歓迎です。
リンク元URLをサイト内で明記して下さい。

画面の向こうには、数多くの閲覧者の方々がいらっしゃいます。
選手個人及び関係者 コメント投稿者・閲覧者などへの記述には
礼節や一般常識を守って頂けますようお願い申し上げます。

投稿は必ずパスワードを入力して、後ほど編集・削除が出来るようにして下さい。
スポンサーサイト



FC2カウンター
Blog内記事検索

コメントを含める場合はチェックを入れて下さい。

プルダウンリスト
最近の記事+コメント
現在の位置
★Figure Skating Guideline★
 トップページ
  └ 月別アーカイブ
        └ 2012年10月
by AlphaWolfy
Tree-CATEGORY
ぺそ リバーシ
フィギュアスケーター解析機Part3


キーワードを入力して [脳内分析]ボタンを 押してね♪

【Figure Skating Forum】

★Figure Skating Forum★

新規トピック作成はご遠慮下さい

カレンダー(月別)
09 ≪│2012/10│≫ 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
リンクバナー
ランキングサイト

ランキングUPに…ご協力を♪

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック
ソーシャルブックマーカー

Powered by SEO対策
プロフィール

うるとらにゃん

Author:うるとらにゃん
★Figure Skating Guideline★
ご訪問ありがとうございます♪
Former Figure Skater Blog♪

閲覧者参加型Blogとしても
ヨロシクお願いしますね。

うるとらにゃん Twitter
★Open_Axel Feeder★
★Guideline★チャット

Guest名をHNに変更してお使い下さい


無料アクセス解析

マナーを守って使って下さいね。  文字数は最大50字程度です。

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QRコード
World-Word-翻訳