★全日本選手権開幕っ♪ 男子SP★
今回の男子シングルはかなりの熱戦になりそうです。
世界選手権の代表枠を射止めるのは誰になるでしょうか。
織田選手・小塚選手は有力とみられていますが…
無良選手・町田選手・中庭選手・南里選手・羽生選手・村上選手…
ベテランからジュニア世代まで 実力者が揃いました。
最低限3Aを成功させないと上位陣に食い込めない時代なんですね。
TVを観ながらですので簡単で申し訳ないですけど感想をUPしますね。
小塚選手…
この衣装イイです。。。
3LzはCombo予定でしたが、ランディングが乱れ お手つきで単独に…
3Aは相変わらず素晴らしい出来栄えです。
3F予定にコンビネーションをつけるのかな?
付けましたね… どう判定される?
無良選手…
小塚選手は3世…無良選手は2世…
楽しみな対決です。
3A…高さ質とも完璧です。
3Lz+3Tも綺麗に決めましたね。
3Fはwrong edgeの判定を受けそうです。
おそらくは【e】判定でしょう。
ジャンプなどのエレメンツ要素は良かったですが…
PCSでは小塚選手の評価が高いはずです。
まだまだ成長途上ですが、非常にポテンシャルは高い。
村上選手…
3Aは綺麗に成功。
3Fコンビネーションは3+2になりましたね。
3Lzは成功。
モロゾフコーチに憧れて弟子入りしたんですよね。
丁寧なスケートですが…ちょっとインパクト不足かなぁ。
これからの成長が楽しみな選手です。
中庭選手…
昨年の悔しさをぶつけてくるでしょう。
3A成功…
3Lz+2Tはファースト着氷後の伸びが不足しましたが成功。
3Fはwrong edge取られるかも…
織田選手…
優勝候補として、2期ぶりに全日本の舞台に戻ってきましたね。
高橋選手の怪我が残念でなりません。
直接対決を観たかったですよね。
3Aは余裕の回転…ゆっくり回れるほどの余裕です。
3Lz+3T 3Fも完璧に決めました。
その他の要素も素晴らしい出来栄えです…
膝の使い方が抜群なんですよね。
かなりの高得点になりますね。
南里選手…
3A成功。
3F+3T成功…がっ!3Lzすっぽ抜けシングルに…
ミスの少ない上位陣なので痛い失敗です。
放送には入りませんでしたが…
ジュニア世代では羽生選手が次世代の中では一番成長するのでは?
って…個人的に思っているのですが…たしか最年少ですよね?
ソチ五輪を目指す選手のひとりとして注目です。
第77回全日本選手権大会
男子SP プロトコル
1 織田信成 86.45
2 小塚崇彦 77.40
3 無良崇人 75.50
4 村上大介 71.30
5 町田 樹 70.33
6 南里康晴 69.15
7 中庭健介 67.80
8 羽生結弦 64.30
9 大上偉才 63.45
10 小林宏一 60.70
11 中村健人 59.35
12 小田嶋隼 55.43
最後まで読んで下さりありがとうございます。。。
★Figure Skating Guideline★ エントリー 一覧
http://openaxel.blog14.fc2.com/blog-entry-109.html
世界選手権の代表枠を射止めるのは誰になるでしょうか。
織田選手・小塚選手は有力とみられていますが…
無良選手・町田選手・中庭選手・南里選手・羽生選手・村上選手…
ベテランからジュニア世代まで 実力者が揃いました。
最低限3Aを成功させないと上位陣に食い込めない時代なんですね。
TVを観ながらですので簡単で申し訳ないですけど感想をUPしますね。
小塚選手…
この衣装イイです。。。
3LzはCombo予定でしたが、ランディングが乱れ お手つきで単独に…
3Aは相変わらず素晴らしい出来栄えです。
3F予定にコンビネーションをつけるのかな?
付けましたね… どう判定される?
無良選手…
小塚選手は3世…無良選手は2世…
楽しみな対決です。
3A…高さ質とも完璧です。
3Lz+3Tも綺麗に決めましたね。
3Fはwrong edgeの判定を受けそうです。
おそらくは【e】判定でしょう。
ジャンプなどのエレメンツ要素は良かったですが…
PCSでは小塚選手の評価が高いはずです。
まだまだ成長途上ですが、非常にポテンシャルは高い。
村上選手…
3Aは綺麗に成功。
3Fコンビネーションは3+2になりましたね。
3Lzは成功。
モロゾフコーチに憧れて弟子入りしたんですよね。
丁寧なスケートですが…ちょっとインパクト不足かなぁ。
これからの成長が楽しみな選手です。
中庭選手…
昨年の悔しさをぶつけてくるでしょう。
3A成功…
3Lz+2Tはファースト着氷後の伸びが不足しましたが成功。
3Fはwrong edge取られるかも…
織田選手…
優勝候補として、2期ぶりに全日本の舞台に戻ってきましたね。
高橋選手の怪我が残念でなりません。
直接対決を観たかったですよね。
3Aは余裕の回転…ゆっくり回れるほどの余裕です。
3Lz+3T 3Fも完璧に決めました。
その他の要素も素晴らしい出来栄えです…
膝の使い方が抜群なんですよね。
かなりの高得点になりますね。
南里選手…
3A成功。
3F+3T成功…がっ!3Lzすっぽ抜けシングルに…
ミスの少ない上位陣なので痛い失敗です。
放送には入りませんでしたが…
ジュニア世代では羽生選手が次世代の中では一番成長するのでは?
って…個人的に思っているのですが…たしか最年少ですよね?
ソチ五輪を目指す選手のひとりとして注目です。
第77回全日本選手権大会
男子SP プロトコル
1 織田信成 86.45
2 小塚崇彦 77.40
3 無良崇人 75.50
4 村上大介 71.30
5 町田 樹 70.33
6 南里康晴 69.15
7 中庭健介 67.80
8 羽生結弦 64.30
9 大上偉才 63.45
10 小林宏一 60.70
11 中村健人 59.35
12 小田嶋隼 55.43
最後まで読んで下さりありがとうございます。。。
★Figure Skating Guideline★ エントリー 一覧
http://openaxel.blog14.fc2.com/blog-entry-109.html
ぽちっとな♪(*・・)σ
Blog応援してね♪
最後まで、読んで頂きありがとうございました。
最後まで、読んで頂きありがとうございました。
お気軽にコメントも、お寄せ下さいね。
拙Blog記事を参考にして頂く事は大変光栄ですが
記事の引用や転載は、コメント欄で結構ですので連絡をして下さい。
Blog記事内容の無断転載・引用はお断りしています。
記事の紹介&トラックバックは大歓迎です。
リンク元URLをサイト内で明記して下さい。
画面の向こうには、数多くの閲覧者の方々がいらっしゃいます。
選手個人及び関係者 コメント投稿者・閲覧者などへの記述には
礼節や一般常識を守って頂けますようお願い申し上げます。
投稿は必ずパスワードを入力して、後ほど編集・削除が出来るようにして下さい。
ρ゛(・・*) ぽちっとなっ♪ 【拍手ボタン】を押して頂けると喜びます。
拙Blog記事を参考にして頂く事は大変光栄ですが
記事の引用や転載は、コメント欄で結構ですので連絡をして下さい。
Blog記事内容の無断転載・引用はお断りしています。
記事の紹介&トラックバックは大歓迎です。
リンク元URLをサイト内で明記して下さい。
画面の向こうには、数多くの閲覧者の方々がいらっしゃいます。
選手個人及び関係者 コメント投稿者・閲覧者などへの記述には
礼節や一般常識を守って頂けますようお願い申し上げます。
投稿は必ずパスワードを入力して、後ほど編集・削除が出来るようにして下さい。
ρ゛(・・*) ぽちっとなっ♪ 【拍手ボタン】を押して頂けると喜びます。
- 関連記事
-
- ★'09-'10 グランプリシリーズ…アサイン発表★ (2009/06/01)
- ★'09-'10シーズンの指針を示した? ロスワールド大会★ (2009/03/31)
- ★世界選手権に向けた戦略課題を試した四大陸選手権…★ (2009/02/09)
- ★四大陸選手権 4CC…派遣選手考察など…★ (2009/02/07)
- ★現役生活との別れの競技会…国民体育大会★ (2009/01/31)
- ★フィギュアスケートの甲子園 インターハイ★ (2009/01/20)
- ★全日本インカレ…熱き感動 涙の競技会★ (2009/01/09)
- ★全日本選手権…女子FS★ (2008/12/27)
- ★全日本選手権…男子FS★ (2008/12/27)
- ★全日本選手権…女子SP 展望・感想★ (2008/12/26)
- ★全日本選手権開幕っ♪ 男子SP★ (2008/12/26)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
コメントの投稿
トラックバック
URL :
No title - GARDENER - 2010年12月02日 09:38:57[ 再編集・削除 ]
(将来かりに)高橋&織田が引退すれば、情勢が激変するのでしょうが。