★氷上のプリンス達…プリンセス達は???★
宣伝に協力している?みたいな感じになるかもしれないけど…
なんか…ある意味、凄いなと感じちゃったコチラのサイト…
個人の男子フィギュアスケーター好きのファンサイトなら解らないでもないんだけどね。
男子フィギュアスケーターだった者としては、ちょっと応援したいかも。(笑)
J SPORTS|フィギュアスケート
http://www.jsports.co.jp/tv/skate/index.html
スポーツチャンネル専門の有料放送チャンネルなんですが…
ことフィギュアスケートのチャンネルのサイトでは吃驚しちゃいました。
いやぁ…
敢えて茨の道を歩むというのか…サイト内のフィギュアスケートに関する内容が男子選手一色だよ。。。
選手紹介欄にも女子選手が居ないっ! ココまで徹底的にこだわるって、逆に凄いと思う。。。
まるで男子シングルしか競技が無いみたいな…(笑)
男子選手を応援するファンには、魅力が一杯なんだろうけど…
フィギュアスケートファンの大半は女子選手を応援する人が多いだろうに…
ファン層の半分以上を取り込み損なってる?なんて心配しちゃいます。
浅田真央選手など有名女子選手達の画像が一切無いフィギュアスケート関係サイトって初めて見たかも?(大丈夫なのか?)←余計なお世話
チャレンジャーだぜっ! J-SPORTSっ! 男だぜっ!
男子選手の演技がたっぷり観たい方は…ぜひ加入をっ!(勝手に宣伝協力)
でっ! サイト内には男子選手オンリーな雰囲気一杯なんだけど…
’09世界選手権のポスタープレゼントや壁紙プレゼントも男子選手だけだぜっ!(爆)


でっ! この選手達の絵を描いた方がたきもとかよさんのイラストです。
J SPORTS|プリンス座談会
http://www.jsports.co.jp/tv/skate/prince/
みなさんはイラストの選手達が誰だか判りますか?
私…ほんの数人しか判りません(自爆)
衣装とかちゃんと見てないからかっ?
いろいろと衣装について、ご意見番みたいに書かれていますが…
所詮 男の子っ! 普段は服なんか無頓着でしょうし…
衣装にこだわりって、あんまり持っていないかもよ?
キラキラ・ヒラヒラの衣装が大好きっ♪って選手は…あの方ぐらいか?
って…
あまり、衣装にも無頓着すぎても、選手としてどうよ?って事もあるし…
そこはなんといっても、トップスケーター達。。。
ファンの厳しい?優しい? お眼鏡に叶うように衣装をバッチリ決めなきゃね。
お母さんの手縫いの衣装って時代ではなくなった感もありますが…
衣装代は相当するし、お金の問題を良く知る選手は、シンプルなのでイイよって考えてる選手も多いと思います。
昔はねぇ…ほとんどが手作りの衣装だったから、そりゃもうハプニングが起こる訳よ。(汗)
おケツが破れて滑るとか…(爆) 途中でやめられないもんね。
昔の競技会は、大きなメジャー大会でなけりゃ、ほとんど関係者・身内の世界だから
大爆笑の中で演技するって感じかな。。。
女子選手の場合は気の毒だけど…
競技会のハプニングって、あとでイイ思い出に変わります…(ならんか?)
男子選手はねぇ…
『ええっ! フィギュアスケートなんかやってんのっ?』
『男のクセに…ヒラヒラ・キラキラの衣装なんか着てクルクル回ってるの?』
『トリプルアクセル跳べる?』(跳べませんっ!(泣))←伊藤みどり選手登場以降はお約束?
まぁ…フィギュアスケーターだとバレたら必ず言われるセリフです。。。
さらに…心の中では『この人ゲイ?』なんて疑われてるかも?
男子選手達は上手くなるまで不遇の時代を過ごします。
トップに上り詰めた者達だけが…モテモテ薔薇色の生活が待ってるのか?
男子フィギュアスケーター達に光をっ!!! 放映量の増加をっ!!!
J-SPORTSさん頑張ってね♪
J-SPORTS/フィギュアスケート内で田村岳斗さんのBlogもあります。
J SPORTS|ROAD TO VANCOUVER 田村岳斗 -華麗なる舞-
http://www.jsports.co.jp/tv/winter/figure_blog/
関大リンクで濱田コーチと共に後進の指導に当たっています。
彼の教え子達が世界に羽ばたくよう、頑張ってもらいたいですね。
そして、フィギュアスケートの魅力も伝えていって下さい。
もうひとつ魅力的なサイトを紹介します。
エントリーをいつか書かねばと思っていた事も書いてくれてます。
私と同じ元選手のBlogです。。。
選手だったからこその目線のエントリーを読んでみて下さい。
ジャンプの見分け方のエントリーなんて…
もうそのまま丸投げリンクしちゃおうかと思うぐらい素晴らしい。
作画などを駆使して解りやすく説明してくれています。
プレパレーションなんて…コアな説明まで。
その他のエントリー内容も素晴らしいので、全て読んでくださいね。
フィギュアスケートの魅力を伝えるBlogとして…
お仲間が出来た気分で非常に嬉しいです。。。
にほんブログ村のスケートカテゴリーに登録しているので強力なライバルになりそうです。(笑)
両Blog共にスケートカテゴリーの強力なフィギュアスケート動画紹介サイトを抜けるよう応援してください。(笑)
TVでは教えてくれないフィギュアスケート観戦術
http://pandamaster.blog114.fc2.com/
最後まで読んで頂きありがとうございました。。。
★Figure Skating Guideline★ エントリー 一覧
http://openaxel.blog14.fc2.com/blog-entry-109.html
なんか…ある意味、凄いなと感じちゃったコチラのサイト…
個人の男子フィギュアスケーター好きのファンサイトなら解らないでもないんだけどね。
男子フィギュアスケーターだった者としては、ちょっと応援したいかも。(笑)
J SPORTS|フィギュアスケート
http://www.jsports.co.jp/tv/skate/index.html
スポーツチャンネル専門の有料放送チャンネルなんですが…
ことフィギュアスケートのチャンネルのサイトでは吃驚しちゃいました。
いやぁ…
敢えて茨の道を歩むというのか…サイト内のフィギュアスケートに関する内容が男子選手一色だよ。。。
選手紹介欄にも女子選手が居ないっ! ココまで徹底的にこだわるって、逆に凄いと思う。。。
まるで男子シングルしか競技が無いみたいな…(笑)
男子選手を応援するファンには、魅力が一杯なんだろうけど…
フィギュアスケートファンの大半は女子選手を応援する人が多いだろうに…
ファン層の半分以上を取り込み損なってる?なんて心配しちゃいます。
浅田真央選手など有名女子選手達の画像が一切無いフィギュアスケート関係サイトって初めて見たかも?(大丈夫なのか?)←余計なお世話
チャレンジャーだぜっ! J-SPORTSっ! 男だぜっ!
男子選手の演技がたっぷり観たい方は…ぜひ加入をっ!(勝手に宣伝協力)
でっ! サイト内には男子選手オンリーな雰囲気一杯なんだけど…
’09世界選手権のポスタープレゼントや壁紙プレゼントも男子選手だけだぜっ!(爆)


でっ! この選手達の絵を描いた方がたきもとかよさんのイラストです。
J SPORTS|プリンス座談会
http://www.jsports.co.jp/tv/skate/prince/
みなさんはイラストの選手達が誰だか判りますか?
私…ほんの数人しか判りません(自爆)
衣装とかちゃんと見てないからかっ?
いろいろと衣装について、ご意見番みたいに書かれていますが…
所詮 男の子っ! 普段は服なんか無頓着でしょうし…
衣装にこだわりって、あんまり持っていないかもよ?
キラキラ・ヒラヒラの衣装が大好きっ♪って選手は…あの方ぐらいか?
って…
あまり、衣装にも無頓着すぎても、選手としてどうよ?って事もあるし…
そこはなんといっても、トップスケーター達。。。
ファンの厳しい?優しい? お眼鏡に叶うように衣装をバッチリ決めなきゃね。
お母さんの手縫いの衣装って時代ではなくなった感もありますが…
衣装代は相当するし、お金の問題を良く知る選手は、シンプルなのでイイよって考えてる選手も多いと思います。
昔はねぇ…ほとんどが手作りの衣装だったから、そりゃもうハプニングが起こる訳よ。(汗)
おケツが破れて滑るとか…(爆) 途中でやめられないもんね。
昔の競技会は、大きなメジャー大会でなけりゃ、ほとんど関係者・身内の世界だから
大爆笑の中で演技するって感じかな。。。
女子選手の場合は気の毒だけど…
競技会のハプニングって、あとでイイ思い出に変わります…(ならんか?)
男子選手はねぇ…
『ええっ! フィギュアスケートなんかやってんのっ?』
『男のクセに…ヒラヒラ・キラキラの衣装なんか着てクルクル回ってるの?』
『トリプルアクセル跳べる?』(跳べませんっ!(泣))←伊藤みどり選手登場以降はお約束?
まぁ…フィギュアスケーターだとバレたら必ず言われるセリフです。。。
さらに…心の中では『この人ゲイ?』なんて疑われてるかも?
男子選手達は上手くなるまで不遇の時代を過ごします。
トップに上り詰めた者達だけが…モテモテ薔薇色の生活が待ってるのか?
男子フィギュアスケーター達に光をっ!!! 放映量の増加をっ!!!
J-SPORTSさん頑張ってね♪
J-SPORTS/フィギュアスケート内で田村岳斗さんのBlogもあります。
J SPORTS|ROAD TO VANCOUVER 田村岳斗 -華麗なる舞-
http://www.jsports.co.jp/tv/winter/figure_blog/
関大リンクで濱田コーチと共に後進の指導に当たっています。
彼の教え子達が世界に羽ばたくよう、頑張ってもらいたいですね。
そして、フィギュアスケートの魅力も伝えていって下さい。
もうひとつ魅力的なサイトを紹介します。
エントリーをいつか書かねばと思っていた事も書いてくれてます。
私と同じ元選手のBlogです。。。
選手だったからこその目線のエントリーを読んでみて下さい。
ジャンプの見分け方のエントリーなんて…
もうそのまま丸投げリンクしちゃおうかと思うぐらい素晴らしい。
作画などを駆使して解りやすく説明してくれています。
プレパレーションなんて…コアな説明まで。
その他のエントリー内容も素晴らしいので、全て読んでくださいね。
フィギュアスケートの魅力を伝えるBlogとして…
お仲間が出来た気分で非常に嬉しいです。。。
にほんブログ村のスケートカテゴリーに登録しているので強力なライバルになりそうです。(笑)
両Blog共にスケートカテゴリーの強力なフィギュアスケート動画紹介サイトを抜けるよう応援してください。(笑)
TVでは教えてくれないフィギュアスケート観戦術
http://pandamaster.blog114.fc2.com/
最後まで読んで頂きありがとうございました。。。
★Figure Skating Guideline★ エントリー 一覧
http://openaxel.blog14.fc2.com/blog-entry-109.html
ぽちっとな♪(*・・)σ
Blog応援してね♪
お気軽にコメントも、お寄せ下さいね。
拙Blog記事を参考にして頂く事は大変光栄ですが
記事の引用や転載は、コメント欄で結構ですので連絡をして下さい。
Blog記事内容の無断転載・引用はお断りしています。
記事の紹介&トラックバックは大歓迎です。
リンク元URLをサイト内で明記して下さい。
画面の向こうには、数多くの閲覧者の方々がいらっしゃいます。
選手個人及び関係者 コメント投稿者・閲覧者などへの記述には
礼節や一般常識を守って頂けますようお願い申し上げます。
投稿は必ずパスワードを入力して、後ほど編集・削除が出来るようにして下さい。
ρ゛(・・*) ぽちっとなっ♪ 【拍手ボタン】を押して頂けると喜びます。
拙Blog記事を参考にして頂く事は大変光栄ですが
記事の引用や転載は、コメント欄で結構ですので連絡をして下さい。
Blog記事内容の無断転載・引用はお断りしています。
記事の紹介&トラックバックは大歓迎です。
リンク元URLをサイト内で明記して下さい。
画面の向こうには、数多くの閲覧者の方々がいらっしゃいます。
選手個人及び関係者 コメント投稿者・閲覧者などへの記述には
礼節や一般常識を守って頂けますようお願い申し上げます。
投稿は必ずパスワードを入力して、後ほど編集・削除が出来るようにして下さい。
ρ゛(・・*) ぽちっとなっ♪ 【拍手ボタン】を押して頂けると喜びます。
- 関連記事
-
- ★Figure Skating Guideline★ エントリー 一覧 (2014/08/15)
- 『フィギュアスケートはじめました。』 本の紹介 (2013/12/13)
- ★リンク閉鎖の悲劇を繰り返さぬために…★ (2012/07/03)
- ★フィギュアスケーターの復興支援★ (2011/04/19)
- 『女子の憧れ講座 もっと楽しくなる!フィギュアスケートの見かた』 (2010/03/04)
- ★'09-'10 オリンピックシーズン スタート★ (2009/07/02)
- ★現場の生の声が知りたい…★ (2009/04/09)
- ★氷上のプリンス達…プリンセス達は???★ (2009/03/07)
- ★Figure Skate Guideline★ ~ Blog Debut♪ (2008/12/21)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
はじめまして~。
件の「TVでは教えてくれない…」管理人、パンダ師匠と申します。
トラックバックを辿ってやって参りました。
リンク、ありがとうございます。
こちらからもリンクさせて頂きたいのですが…構いませんでしょうか?
「Youtube-動画ブログ」さんは…向こう様で紹介して頂いたお陰でアクセス数が伸びたこともあり、足を向けて寝られない感じでして…。
むむむぅ。
件の「TVでは教えてくれない…」管理人、パンダ師匠と申します。
トラックバックを辿ってやって参りました。
リンク、ありがとうございます。
こちらからもリンクさせて頂きたいのですが…構いませんでしょうか?
「Youtube-動画ブログ」さんは…向こう様で紹介して頂いたお陰でアクセス数が伸びたこともあり、足を向けて寝られない感じでして…。
むむむぅ。

ご訪問ありがとうございます。
同じ元選手として、Blogでの活動を嬉しく思います。
エントリー内容も非常に興味深く拝見させて頂きました。
トラックバックやリンクなどは違法サイトや公序秩序に反しないサイトなら
自由に行って構わないはずだと考えてますので相互リンクも大歓迎です。
ご挨拶が遅れましたが、今後ともよろしくお願いしますね。
コメントの投稿
トラックバック
URL :
No title - kママ - 2009年03月07日 22:38:30[ 再編集・削除 ]
きゃああ~
私に語らせるとコメント欄がはみでちゃうかもしれませんよ。
一昨年からだったかな。このサイトが始まったのは。
私はファンサイトで知って時々覗いてますよ。
>敢えて茨の道を歩んで・・・
って失敬な!
でもまあコアな男子スケーターファン向けであるのはたしかですね。
チャレンジャーではないですよ~。今や深夜とは言え視聴率もそこそことってますし、何より男子フィギュアスケート本が増えて発売されるようになってます。
でもまだまだですね、女子に比べれば・・・。(><)
>『ええっ! フィギュアスケートなんかやってんのっ?』
>『男のクセに…ヒラヒラ・キラキラの衣装なんか着てクルクル回ってるの?』
昔だったら言われたかもしれませんね。私はバレエとか歌舞伎とか好きだったのでそんな風に思ったことはないですけどね。
>『トリプルアクセル跳べる?』
これは言っちゃうかも。みどりさんが飛べるんだから男子だったらねえ・・・。ごめんなさい。
>「この人ゲイ?」
(爆笑)仕方ないです。荒川さんも前にTVのトーク番組で言ってましたよ。外国選手とか結構いるって。
ゲイはともかくナルシストとは思ったりしてますが。
スピードスケート選手のようにタイムを競うのではなく皆に技を披露するんですからねえ。
今の時代にフィギュアスケートをしていたらSakuraさんもモテモテかも??(^▽^)・・・失礼しました。
手作りの衣装は愛情がこもってて素敵だと思います。
中野選手は今もお母様の手作りの衣装を着てると聞いたことがあります。
作るのはとっても大変な作業だと思うので周りの方の協力なしでは難しいですねほんとに。
他のブログの紹介有難うございます。
あとで覗かせてもらいますが、あんまり沢山みるところが増えるとこちらでのコメントができなくなりそうなので困っちゃうかな。(ハッ!もしかしてそれを狙ってるのかもしれない。)